電話占いを利用する前に準備しておきたいことは?

電話占いの場合実際に占い師に会うことなしに占いをしてもらえるのが、何よりのメリットです。
初対面の人相手だと、たとえそれが占い師でも緊張してしまうという人、結構多いのです。
とはいえ、電話占いの場合特に用意しておいたほうが良いものもあります。

対面占いよりも緊張はしないけど

もちろん顔を合わせての相談よりも。気軽にできるのが電話占いです。それでも人気の占い師相手で緊張してしまう、などということもあります。
また通話料が無料なので安心していたら、鑑定料の請求で青くなってしまったなどという人も、いないではないのです。
つい相談ごとの話に夢中になってということも、またうまく話せずに時間だけが経ってしまうこともあるので、ちょっとした用意を予めしておきたいですね。

本当に小さなこと2点準備しておこう

考えてみると当たり前のことのようですが、つい忘れがちな電話占い前に用意しておきたいことを2つ紹介していきますね。
鑑定料にも関わってきますので、この2点をチェックしておいてくださいね。

相談する内容のメモを用意

箇条書きでもいいので、相談の内容をメモにしておきましょう。緊張してしどろもどろになる可能性も、決してゼロとは言えません。
簡単にでも書いておくと、それを見るだけでも話の順番とか要領よくできます。つまり、時短で済むということです。
特にシリアスな悩みの場合、感情的になってうまく話せないということ、これは非常に多いのです。
メモにしておくことで、自分の心の中の整理できますので、おすすめですよ。

時計とか時間がすぐに分かるものを用意

相談し始めると、しかもそれに夢中になっていると、あっという間に時間が経っていきます。
特に鑑定師と相性がよく、話が弾むとそうなりがちですね。これ嬉しいことですが、鑑定料を考えると無制限というわけにも行きません。
ストップウォッチとか、時間を知らせてくれる道具の用意もしておいてください。